こんばんは。香里です。
昨年末から一人でキリンジ祭りを続けている私です。
本当に毎日毎日毎日毎日聴いています 笑。
ハマると深堀りしちゃうんですよね~。
買っちゃった。。。キリンジの3
サードアルバムだから3 らしいです。
素敵すぎます。私みたいに今ごろハマってる人お勧めします。
Contents
名盤 KIRINJI 3 どれもこれもいい!!
彼らの数あるアルバムの中で、どうしてこれを買ったかというと
長年探し求めていたエイリアンズが入ったアルバムだからです。
なんでこんなに好きなんだろう。
曲がちょうど自分の心のテンションにぴったりなのかも。
そして裏声フェチにはたまらない泰行さんの声質。いつまででも聴いていられる。
曲のリズムがゆっくりなのもいい。
エイリアンズは有名だし、名曲なので私のようなにわかファンが語るのは
ちょっと申しわけないから、10年くらい聴き続けてから語ることにします。
でもほんと好き。
このアルバムの口コミを見ていると、どれも外しがないっていろんな人が言ってて
聴いてみたら納得でした。みんな全然イメージが違う曲なんだけどそれぞれ良すぎ!
堀込高樹さんの毒にやられた
1曲ずつ書いてたらきりがないので(しかも止まらなくなりますたぶん)やめますが
お兄さんの堀込高樹さんの詩がヤバいです。毒っけがたまらない。
買ってよかった~!!
悪玉(ヒールと読むらしい)とメスとコスメ クセになります。
悪玉プロレスラーとか、全身整形美人の歌って聞いたことない 笑。
なんかほろ苦い哀愁みたいなのが漂ってるのに、曲調がめっちゃ明るい悪玉。
サザエさん的なほのぼの具合っていうか。
そして、普段メインボーカルは弟の泰行さんだけど、悪玉は交互に歌ってて新鮮。
ふたりはとても声が似てるんですね!私最初気づかなかったくらい。
泰行さんが歌い方を変えて歌っているんだと思ってたら高樹さんだった。
そして、メスとコスメは終始高樹さんがボーカルで。優しい歌い方、好きです。
あの優しい歌声で『メス(手術用の?)とコスメのサイボーグ』とか
『肋骨を抜いたね 面の皮をはいだろう』なんて歌われた日にはですよ。。。
歌詞は衝撃ですけど、共感!これ。私も、ものすごく好きな顔があるんですよね。
必ずしも美形じゃなくってもなんかパーツでとても好きな…眠そうな眼とかね。
たぶん昔の彼女がとても好きだっただろう、この歌の彼。
ところが、目の覚めるようなナイスバディの美人になって現れた元カノ。
辛辣な言葉(口に出してはないらしい)を放ちながら、彼女の幸せを祈ってる。
キレイだぜと何度も言いながら昔の面影を思ったりしてる。
きっとコンプレックスでちょっと自信なさげだった彼女は、今自信がついて
堂々としちゃってるんでしょうね。同時になくしていく昔の魅力。。。
…やられました。これ、化粧品のコマーシャルとかで使ってほしいです。
サビのキャッチ―な『キレイだぜ~君はキレイだぜ~』って声に乗って
めっちゃきれいな人が魅力的な表情で躍動するようなのいいよね。
わ~すごくいい!!誰?歌もいいね~…ってなって歌全部聴いてびっくり。
え?そうなの?ってその美人さんを二度見、的な 笑。
ちょっと毒のある歌に似合う。そして、映像は見とれるほど美しいのがいいな~。
息子もキリンジに…若くても響くのか?単に私の子だからか?
もう素敵すぎ~!!とハマり続ける私を冷ややかに見ていた大学生の息子。
いつの間にか、まんまとハマっちゃってましたけど 笑。
能年ちゃん(のん)のLINEモバイルのコマーシャルがツボだったよう。
あののんちゃん、ほんとに可愛いですからね。
よくぞエイリアンズを使ってくれた!あのコマーシャル雰囲気すごくいいですもん。
息子は独特の曲調がクセになったらしく。
『だけどジャケ写はブスじゃね??』だって。ゴメンナサイキリンジ。。。
ちなみに歌詞の意味はまったくわからないそうです。
息子のお気に入りは千年紀末に降る雪はとエイリアンズ。
これからの人生を一緒に歩いて行ってくれる歌になると思います。
。