こんにちは。香里です。
あいかわらずパルシステムでバターを頼んでも欠品ばっかでガン萎えですよ。
もっというとスーパーも100均も…もはや買い物すべてに萎えてますから。笑
買いたいものが買えないのってストレスよねぇ。。。
そんなこのごろなんですが…おうちコープに勤めてる知人に道で久しぶりに会ったんですね。
そしたらおうちコープも入会希望続出でパンクしそうらしいです。
おうちコープが人気沸騰中、らしい
おうちコープで働いているその知人が言うには、『もうね、入会待ちの人がい~っぱいなの!だから今新しい人の勧誘ができないのよ。笑』だそうです。処理が追いつかないんだって。あんまり多くなっちゃうと配達も滞っちゃうしね~。
そんななんだ~!とビックリ。以前はすんごく熱心に勧誘されちゃうイメージだったのになぁ。
だからこのコロナ渦にあっても仕事は大忙しだそうで…すごいね。うらやましいようなそうでもないような。失業したくないけど、働きたくもないっていう複雑な心理です 笑。
今だったらco-op系列はすぐ採用されるかもね。忙しそうで怖いけど!
実はワタクシおうちコープは頼んだことないけど、コープの共同購入はけっこう長い間やってたので(6年くらいかな…)わりと知っている。。。パルシステムと同じものも扱ってるけど(コープつながりだからか?)違うものもあって、けっこう便利に使ってたな~。
おうちコープは扱っている品目が多いので、店舗に行く感覚で使えて便利なんですよね。どうしても配達だと買い物を全部それでって難しいですけど。
今小さな子供がいたりすると、外に連れ出して買い物するのは心配ですからね。人気なのもわかります。それじゃなくたって普通に子連れの買い物って大変だもんな。
年配の人も自粛になって、この機会に入会する人とか復活する人とかいるみたいです。
パルシステムも相変わらず人気で欠品多し
パルシステムも配達員さんが毎回せっせと一生懸命届けてくれるけど、とにかく欠品がおさまらん。ヤメテ。
でね、こないだ『組合員の皆さま』っていう手紙が入ってたんだけどそれが笑えたんですよ。
ご注文された商品の80%をお届けできるようにします だってさ。笑
なんか微妙じゃね?
だってね、『注文したうちの1個しか届かなかった』←マジ?私さすがにそれはないわ
『せっかく注文したのに全部欠品で届かなかった』←全品??もっとないわ~
なんて書いてあるし…。そういう方がこのところ増えてるとか普通に手紙に書いちゃうパルシステム…正直すぎてなんか憎めないというか口あんぐり。
数量制限をかけることで、これを超えた分についてのみ欠品にすることで8割供給を実現する計画だそうです。
まぁこの状況だし…ある程度しかたがないとは思ってるけどね。大変なんだろうな~と思いましたよ。
パルシステムもおうちコープみたいにきっとバタバタしてるんだろうな~。欠品のクレームもひっきりなしなのでは…と想像します。
早くほしいものが手に入るようにならないかな…そういうの贅沢なんだよなと思いつつ、長い自粛生活にちょっと疲れ気味です。
さいごに
なんか…ふと思ったんですけどちょっとの間でも立ち話したの、何か月ぶりだ??っていう世界だった。あ、仕事は別ですよ。普通の日常生活で家族以外と立ち話したのが久しぶりすぎて新鮮で嬉しかった。
今や神奈川県、長~く立ち話なんてしてようもんならもれなく白い眼がついてきますからね。笑←たまにいる
それ以前に早く家に帰りたいって、外に出るとそれしか思わないしな…。
だからこそのおうちコープ人気なんでしょうね。安心して食べられるものがいっぱいあるし、入会待ちの人も早く配達始まるといいですね~。