こんにちは。香里です。
ふと気がつけばもう9月も半ば。そう!大学の後期の授業料を振り込まなければなりませぬ。
娘の大学は早々に通年のオンライン授業を決定したので、2年生になってからほんとに一歩も学内に足を踏み入れてもいないです。
仕方ないと思おうとしたんだけど、いざ学費を払う段になるとやっぱり納得いかんのよね。
Contents
学校に通えないのに学費を全額払わなければならないなんて
全国で大学生やその親たちが同じ思いをしているはずですよね。どうにも納得できないよなぁ。
今となっては(かつての)ママ友との共通の話題と言ったら『学費全額マジムリ』一択だからね。笑
うち夫の夏のボーナスなかったしさぁ(いや、2万だけもらえたけど本人にあげたので)…せっかくの給付金もまるまる娘の学費用口座の中ですよ。
こんな状況だから冬だって全然期待できないし、もうこの先給付金ももらえないだろうしどうすりゃいいのやら。
でも…だから、と言って退学するという選択肢もないからなぁ。やめてどうなるって話じゃん。
いまや私は娘の学費のためだけにパートに行っていると言っても過言ではないもの。
本気で毎日胃が痛くなってきてて困ってるんだけど。毎日必死で『あ~もうやめますぅ!』って帰りたい気持ちを抑えて耐えてるよ~。笑
まぁ、そりゃあ都内まで通わなくていいから通学定期代はかからない。でも家にいたら食費その他もろもろかかるしオンラインのためにそれなりに準備もしたからそんなにラクしてる感もないのよ。
あ、大学からwi-fi環境整備費もらったけど。でも、まさか一年間全部オンラインになっちゃうなんてね。
せいぜい数ヶ月かと思っていたのになぁ。
施設費は全額取らなくても良くない?
そしてどうしても納得いかないのが、前期も後期も満額取られる施設費です。
前後期各10万強かかるので年間20万を軽く超えてくる。
そりゃあ、維持費もそれなりにかかるでしょうけど全く使ってないのに一人からそんなに取る必要ってある?
せめて全額ってやめてほしい。割引してほしい。てかしてよ!怒
キャンパスも図書館も部室も…今まで普通に使えていたものが一年間まったく使えなくなっちゃうんだから。
娘たちは1年間、大学で過ごせたからまだいいけど、今年入った1年生はいまだ宙ぶらりんな気持ちでいるんだよね…。なんかほんとこの1年間をどうしてくれるのってコロナに言いたいですよ。。。
オンライン授業は通常授業と同じクオリティを保てるのか
まぁね、教科書読んどいて~っていうのとは全然違ってオンラインでも授業を受けられるのはありがたいって思う。思うけどそれは非常時の場合だよね。ここからはもう以前とは違った平常時になるわけじゃん。
コロナと向き合っていくのがスタンダードになったこの世の中で、なぜに大学だけが非常事態のままなんだろう。
そして、オンライン授業はやっぱりオンラインなりのクオリティになってしまうと思うんですよね。
会議とかリモート出演のテレビ番組とかもそうだと思うんだけど、どうしてもリアルとは違う間になってしまうというか。ちょっとベツモノなんだよね。まさに通信教育。
今年は通年オンライン授業ということで通信制と同じ学費とかにならないんだろうか。
たまにオンラインを上手に使って授業をなさる方もいるそうなんだけど…娘によると、おそろしくグダグダな授業もあると言ってるし。
娘の大学は前期はテストがなく、すべてレポートとして提出したものを評価するという形になりました。たぶん工期もそうなるんでしょうね。
先日前期の成績が出て、親にもその後成績表が届いたんだけど…これは去年の評価とはちょっと違うんじゃないのかなぁ…と思っちゃった。
なんだかなぁ、という思いです。仕方ないのかなぁ。
ただ、娘みたいな性格の学生にとってはいいこともある。
オンライン授業は家でイヤホンやヘッドホンをして受けられるので、教室内みたいに気が散ることがなくて集中できるって。
娘は受験生のとき脇見恐怖症で苦しんでいたので、大人数で授業とか苦手なんです。
だから娘にとっては良かったのかな、とはちょっと思ってる。でもそれは1年間大学というものに通ってきちんと授業も受けたうえでのことで、入学後に全然受けられないのはほんとに困るよね。
まとめ
グダグダと言い散らかしましたが、今月もう支払いだしあとから減額されることもないんだろうな…。庶民は無力だよね。。。
こんな年もなかなかないとは思うんで、貴重な体験であるにはあるけどもうほんと勘弁してほしいですよ。
いや、マジで。。。