こんにちは。香里です。
私…タイピング歴30年以上のベテランです。
伝票のパンチャーとかも長くやってたので
タイピングは好きなほう。
しかし、最近明らかにタイピングがヘタに…!!
遅いしミスるし…どうした!
恐るべし、寄る年波。。。
先日、息子の中学のときのママ友たちと飲み会。。。
更年期情報、更新してきました 笑。
いろいろ出てくるものよねぇ。
まぁ、人生の味わいの一つってことで。
Contents
アラフィフの飲み会はいつもパワフル
寄れば触れば盛り上がる、アラフィフ女子会。
今回は7名でした。
普段引きこもりで何が悪い!と開き直ってる
私ですが、実はこういうランチや飲み会も好き。
私のみたいに、年月の重力に好き放題やられてる
人もいれば、アクティブな年月を重ねてる人も。
ヨガやってたり、フラだったり、合唱、お花、RUN。
行くと刺激受けますね~。
息子の…とか言いながら既にママ友ですらない 笑。
うんと昔、ママ友とのうわべ感に悩んだ日もあったけど
年月の力で垣根が取れることもあるなぁと思う。
幼稚園ママのときとか暗黒時代だったな~。
でも今は!
昔の話も楽しいし、子どもたちのそれぞれの今も楽しい。
え?あのお母さん、いまそんな仕事してんの??とか
え?そんなんなっちゃったんか…みたいなことも。
お料理持ってきてくれる人が、子どもの中学の先輩
だったりとかもしょっちゅう。
あれ~?〇〇先輩なの?すっかり大きくなっちゃって!!
…改めて書くと、ものすごいオバサン感ですね。。。
いいの、いいの、みんな楽しいんだもの。
話題はやはり更年期情報ですよね
やっぱ自分のことでしょ…ってことで
話題の中心は自分たちの体調。
ママ友だから実際年齢にはバラつきがあるけど
概ね同世代なので、共感しまくりですよ。
毎回、盛り上がるのが汗問題ですよね。
顔汗がヤバい人 ←私
脇汗がヤバい人 ←私
尻汗がヤバい人 ←私
全身汗がヤバい人 ←私
私の場合、ま~全部ですよね。イヤだなぁ。。。
でも汗のかき方も人それぞれで
じわっと来る人、こみ上げてくるっていう人。
急にうわっと出てくる人と、表現もいろいろ。
急激派は、すごく焦るんだって。
ドッと汗かくから、周りの人に驚かれるんだって。
で、ごめんなさいごめんなさい…違うの何でもないのって
釈明に追われるって言ってました。
悪いことしてないのに釈明って…笑。
気になる更年期の生理事情
この年齢になると生理のこと、気になりますよね。
ほかの人はどんなんだろって思いません?
今回は終了宣言した人が一人。
貴重な話を聞かせてもらいました。
生理不順が続いていて、しばらくこないって思ってたら
あれ?気づけば一年もきてない…。
あぁ、終わったな…って流れだったそうです。
さりげないラストだったらしい。
でも、わかんないからね。
そこからまた突然きて焦った!!って人もいるから。
その人は数年、やはり汗やその他の体調不良に悩んでいた
けども、生理が枯れていくにつれ治まったとか。
私はもういつでも温泉行けるわよ~!!!って
張り切ってました 笑。
今ではもう突然の汗に悩まされることもないって。
なるほど…そうやって治まっていったりするのか。
そういう私は、ただいま生理が超絶不順。
もともとはキカイダー(知ってます?)と呼ばれる
ほどの生理周期をお持ちだった私も、寄る年波…以下略
出産で、ビタビタの生理周期は崩れ、
子宮頸がん後、さらにちょっと乱れ
(子宮そのものはさわってないのにね)
ここ数年は乱れつつ安定してたんですけどね。
ここへきて、一ヶ月生理がとんだりしてきた。
かと思えばダラダラと終わらなかったり。
なんかこの別れる寸前のカップルみたいなノリ
イヤだわねぇ。。。
きっとこうして少しずつ、身体を慣らしていってる
んでしょうね。
命の母仲間がいた件
リア友にも飲んでる人いましたよ!命の母A。
一日飲んだから効く~!とかはないけど
欠かすとつらくなるって。
私もそんな印象です。
って言いながら欠かしてたり 笑。
また買ってこようっと。
命の母Aホワイトを飲んでる人もいました。
PMSが和らぐ気がするそうです。
PMSもほんとつらいそうですからね。
私はもともと生理が軽いので、生理前もそんなに重い
自覚症状はないんですよね。
かえって不順な今の方がきついかも。
揃って温泉旅行に行ける日を楽しみに
日々頑張りましょ~とそれぞれの家路についた
私たちでした。。。
きっとそんな日もあっという間に来るんだろう。