こんにちは。香里です。
新年になると、俄然心配になるのが来年度の
奨学金の継続問題です。
あっという間に一年って思うくせに、やり方
なんかはまるっと忘れているという。
我が家は、奨学金を継続できるか否かによっ
て、学生生活そのものの維持が危うくなるの
で必死なんですってば。。。
Contents
奨学金の継続願 結果はいつわかるの?
スカラネットで継続願を出したら、審査の結果は知らされる?
これ、特に知らされないと思います。
実は私が知らないだけだったりして…。
でも周りもそうなので、通知はないはず。
去年、何の音沙汰もなくて…4月の振り込み
がなかったので顔面蒼白だったんですよ。
実際には5月に2ヶ月分の振り込みがあった
ので無事に継続できたとわかりましたが。
※追記:これは記憶違いで、4月は振込日が
遅いのです。2ヶ月分は初年度のみでした。
学校によって違うのですが、初回は5月に2
回分振り込まれるところも多いんですって。
提出した継続願に対して、廃止・停止・警告
のいずれかの結果だった場合のみ学校を通じ
て知らされるようです。
これ通知されるのイヤすぎますよね~。
これこれこうで、廃止しましたよ~とか言わ
れても受け入れられないわ~。
ですから、便りがないのは良い便り、という
ことになりますね。
継続できたかどうかわかるのは、次年度の振
り込み時です。
追記:学校からの通知に5月中旬、奨学生用
の掲示板に結果を掲示しますとありました。
ちょっと5月中旬って!!!
学校によって通知の方法は違うようですね。
親の収入は継続の可否に影響する?
奨学金の申請の際、両親の収入も審査の対象
になり、合算した世帯収入が基準額を上回る
と採用してもらえないんですよね。
実際には家庭ごとにさまざまな事情があるの
で、考慮してもらえる(特に利息付の第二種
の方は)らしいです。
では継続時に初回の申請時よりも年収が増え
ていたり、基準額を越えてしまったら次の年
の採用はなくなってしまうのでしょうか。
在校生の継続の場合は、本人の家計の収入が
増えたかどうか(アルバイトを始めた、仕送
り額が増えたなど)が重要視されるので、親
の収入自体はそこまで言われないようです。
もちろん、年収が倍増するなどしたら事情は
変わってきます(実際、そんなに増えたら借
りないですけどね)が、基本申請には影響し
ないようですね。
先日夫から源泉徴収票をもらったら、年収が
あがっていたので大丈夫か?と不安になって
調べたんですけど…笑。
実際、妹の塾代がジリジリと上がっていて、
そろそろ家計を揺るがすくらいになってきて
いるのでこれで落とされたら悲惨です。
説明会に参加しないと資格がはく奪される?
在校生に対して奨学金の継続願についての説
明会が開催され、申請のために必要な書類を
渡されるとともに申請についての詳しい説明
が行われます。
この説明会に参加するのがとても重要で、見
逃して参加しなかった場合は次年度申請でき
ないと大学側からきつく言われています。
都合で出られないこともあるので、予備日が
設けられていたり他の学部の説明会に参加し
ても良かったり融通はききますが、出ないと
いうのはダメなんだそうです。
継続を願い出る際に必要な書類は?
貸与額通知書を学校からもらって来るのでこ
れで貸与額を確認して提出します。
学校からもらってくる書類はこの貸与額通知
書と入力用の下書き書類、あとは入力用の見
本や説明が書かれたものです。
申請自体はスカラネットで入力して終了。
入力の際には同じ画面に30分以上留まると、
エラーになってやり直しになってしまうので
下書きのときにしっかり書いておく必要があ
ります。
まとめ
本人がしっかり説明会に参加し、書類を不備
なく揃え、期日までにネットで入力したら…
あとは神様、いやJASSO様お願い!と待つだ
けです。
本当は借りずに済むなら一番いいんですけど
ね。
一年たって、すっかり手順を忘れてしまい…
去年自分で書いたものを読み返す始末。
来年は継続しないように頑張るって書いてあ
るし…泣。
新年早々、軽く凹む 笑。
ダメっぷりが自分らしいので、早く浮上して
また頑張ろうと思います。。。