こんにちは。香里です。 ちょっと受け止めきれていないんですが、実家の父が認知症のようです。 まだ検査段階なんですけど、たぶん確定のようで。 動揺した母から連絡を受けたばかりで私も何をどうしてい […]
「2019年」の記事一覧(3 / 7ページ目)
楽しみにしているドラマたち 2019夏編…今ハマっているのは!
こんにちは。香里です。 前回、夫の給料激減したわい、どうすんねん!ってところで放置。 その間、夏休みがあったりあんなんこんなんあったんですけど。 逆にありすぎて何から書くかわからなくなってしまったんですよね […]
夫の給料が激減した件 さてこれからどうしたものかと対策検討してみる
こんにちは。香里です。 タイトル通りなんですけども、夫の給料が下がりました。 しかも…爆下がり! 絶賛学費捻出中の我が家、さてこれからどうしたらいいんでしょうね。 まぁ、生きていればいろいろあ […]
自治会の夏祭りが終わった…世間の方々はお祭りが好きなのだと知る
こんにちは。香里です。 終わった…やっとやっと終わったぁ。自治会の大きなイベントが~!! もうねぇ、口から魂出ちゃったんじゃないのか?という勢いの脱力感ですよ。 そして、翌日はまるで何もなかっ […]
スージー・サーモンにまた会えた Amazonプライムさまさまです
こんにちは。香里です。 とても好きな映画があるんです。『ラブリーボーン』っていう映画。 もう9年前くらいに公開された映画なんですけどね。 これが急に見たくなって、レンタルビデオ店に借りに行ったけど見つからな […]
自治会の公園清掃 これって何かの罰ゲームなのか?蒸し風呂のよう
こんにちは。香里です。 夏です。自治会の活動シーズンです。 毎週毎週、何かしらあります。で、今週もミッションあり。今週はね、公園掃除でしたよ。 地区の美化のために頑張ってみました♪…なんて言い […]
パートのボーナスっていくらが相場?私が今回もらった金額は…
こんにちは。香里です。 世間じゃ、だいたいもう出ましたよね…ボーナス。 私が勤めている超零細ブラック企業もどうやらボーナスが支給されたようです。 そして契約書もないパート社員の私も(吉本興業じ […]
大学受験 塾の費用はこれだけかかった…娘の集団指導塾の塾代
こんにちは。香里です。 娘もやっと大学生活に慣れてきて、忙しい毎日を送っています。 親としては、学費やその他もろもろの費用をなんとかせねば…と頭が痛い日々ですけどね。 ようやく生活も落ち着いて […]
デリス タルト&カフェのフルーツタルトを初めて食べてみた~
こんにちは。香里です。 自治会のこと、体調のこと、愛鳥ピーコちゃんのことなど…今年はつらい、しんどいと感じることが多い年です。もともとひきこもり主婦なのでよけいに出かけたくないんですよね。。。 […]